北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物

現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2022年1月号>夏ボラ(2022年1月)

KiVoぴっくあっぷ
☆「KiVo(きーぼ)」とは☆
指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。

今月は、16回目を迎えた北区環境展について報告します。北区環境展は、子どもたちが楽しみながら自然や環境について学ぶ場として、北区内で活動するNPO・ボランティア団体や学校、法人、企業、行政等が協働し、毎年秋に開催しています。

第16回 北区環境展

 今年度の北区環境展は10月16日(土)北区立滝野川第二小学校で開催、在校児童を中心に、保護者の方々等、約500名が来場されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止策をとった上で、参加団体は藍染め、ネイチャークラフト、クイズなど、普段の活動内容をテントブースや出前授業で実施しました。体育館では、区内の小中学校がそれぞれの環境への取り組みを紹介するパネル展示や研究発表会がありました。参加した6学校17団体の中から、北区立王子桜中学校と北区生活環境部リサイクル清掃課より、当日の様子や感想をお寄せいただきました。

● 北区立王子桜中学校 橋 圭子 先生 

 ここ数年北区環境展に参加させてもらうことが、環境について学ぶ良い機会となっています。今年度は「学校の環境整備と取り組み」と題して、太陽光発電や雨水利用について調べました。
 太陽光発電では、パネルと追尾システムにより、晴れた日には1時間に40kw以上発電でき、それらは教室で使用している蛍光灯1000本分に相当するそうです。また体育館の屋根にたまった雨水は、ろ過し、消毒して地下に蓄え、植栽の水やりやトイレを流す水に使用されているそうです。屋上菜園は「屋上緑化」の観点で考えると、温度を下げる効果やCO2の削減につながります。自分たちの野菜作りの活動が、環境にも優しいことを再確認してとても勇気づけられました。その他、本校のシンボルである「桜」やビオトープについて調べる中で、学校全体が環境への負荷を考えて建設されたことに気付き、感謝の心と改めて大切に使っていこうという思いが湧いてきました。これまで生徒ができることとして、ゴミの分別や牛乳パックの再資源化、エコキャップや使用済み切手の回収等を行ってきました。これらの活動が環境に対して意味深いことがわかり、継続して活動していこうという思いを新たにしました。
 今回、パネル作成に取り組む中で、生徒達にとっては、校長先生始め諸先生方、ビル管理の皆さま、野菜作りに協力してくれているボランティアの皆さまとの交流もかけがえのない経験でした。環境展への取り組み中に、真鍋淑郎氏のノーベル物理学賞受賞のニュースに湧きました。地球温暖化は異常気象や災害発生につながり、深刻な問題であることを深く受けとめ、できることから実践していきたいという思いを強くしました。
←北区立王子桜中学校 研究発表パネル

●北区生活環境部リサイクル清掃課

 北区リサイクル清掃課では子どもたちへのリサイクル啓発活動にも積極的に取り組んでおり、ごみの削減や食品ロス問題等について周知啓発を行う大変貴重な機会であるため、毎年北区環境展に参加させていただいております。
 今年度は北区清掃事務所と合同でブースの出展をし、プラスチックの資源化についてクイズを出題しました。会場の滝野川第二小学校が位置する滝野川地区では、令和4年10月よりプラスチックを資源として回収する取り組みが区内で先行して始まり、これまで可燃ごみであったプラスチックを資源としてリサイクルするようになります。友達と話し合って悩みながら答えを考えたり、何度もブースに足を運び、こちらが用意していたクイズを全て解いてしまったりする子どもたちもおり、興味を持って取り組んでもらえました。保護者の方々からも多数ご質問をいただき、良い周知の機会になったと感じております。
 また、家庭内の未利用食品を回収し、区内子ども食堂等に提供するフードドライブの受付窓口を今回初めて設置したところ、早速缶詰等をお持ちいただきました。ご協力いただいた皆さまありがとうございました。
 昨年度から引き続きコロナ禍での開催となりましたが、今年度も無事に終えることができました。実行委員会の皆さまのご尽力に心より感謝申し上げます。北区では令和3年6月にゼロカーボンシティ宣言を表明しました。脱炭素社会への移行に向け、これからを生きる子どもたちのために、「自分たちにできること」を考えていただくきっかけとなれば幸いです。
 ←北区リサイクル清掃課 テントブースでのクイズ

北区立滝野川第二小学校体育館に展示された研究発表パネルは、11月22日(月)〜27日(土)に北とぴあ1階の区民プラザで展示され、多くの方々に児童・生徒が取り組んだ、環境や自然に対する学びの成果をご覧いただくことができました。参加団体ならびにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

(北区NPO・ボランティアぷらざ事務局)

      参加団体一覧(順不同)

 <NPO・ボランティア団体>
 北区水辺の会
 NPO法人東京樹木医プロジェクト
 NPO法人西ヶ原ローズページェント
 北区水辺クラブ
 北区エコリーダーの会  
 北区で子どもの遊ぶ場をつくる会
 NPO法人北くるり協議会
 東京都北区環境教育を進める会 
 NPO法人東京城北環境カウンセラー協議会

 <企業>
 東京ガス株式会社東京東支店
 ヱスケー石鹸株式会社

 <行政>
 北区立自然ふれあい情報館   
 北区リサイクル清掃課
 北区環境課・みどりの協力員 
 荒川知水資料館(公益財団法人日本生態系協会)
 北区環境大学
 みどりと環境の情報館(エコベルデ)

 <学校>
 北区立滝野川第二小学校
 北区立浮間小学校
 北区立赤羽小学校
 北区立王子小学校       
 北区立王子桜中学校
 東京家政大学

 <主催>
 東京都北区環境展実行委員会

 <後援>
 東京都北区   
 東京都北区教育委員会
 国土交通省荒川下流河川事務所

 
 ホームへ

 2022年1月号へ

 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2021年12月25日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等